ゼロハチフェンスの性能と特徴、構造とは?
● 変形が小さい構造の為、主に道路脇に設置する、支柱根入れ式の落石防護柵です。
● 300kJの落石エネルギーに対応出来ます。
● リング式緩衝装置によって落石エネルギーを吸収する構造です。
● 太径の鋼管支柱を用い、変形しにくい構造です。
● 落石対策便覧(平成29年12月)の「実験による性能検証」に則った性能評価を行っています。
支柱埋め込み方式のため斜面の切土や地盤の掘削なしで施工できます。
リング式緩衝装置はメンテナンス性に優れ、また変位制限ワイヤロープの装着は落石の抜け出しに対する安全性を向上させています。
支柱間の落石衝突に対して支柱の交換を必要とせず、繰返し落石に対しての維持管理性能に優れています。
構造図
-
リング式エネルギー緩衝装置N-08はリング部分が変形することにより落石エネルギーを吸収します。
-
変位制限ワイヤロープ
支柱がほとんど変形しないので、繰り返し発生する落石に対し支柱交換を必要としません。損傷した緩衝装置・ワイヤロープ・金網のみの交換で済むことからメンテナンス費用の大幅な軽減が期待できます。
落石時の中間支柱の変形もわずかなことから、ワイヤロープへのせり出し量(道路側へのふくらみ)が低減され、道路への影響を最小限に抑えることができます。
実験等
落石対策便覧(平成29年12月)「実験による性能検証」による性能照査に適合した条件で実施しています。
柵延長30m・柵高4mの供試体に、重錘(3kN・9kN)を約33m(MAX)の高さより落下させ、支柱のひずみ及び変形、ワイヤロープの張力、金網のせり出し量を測定しました。
その結果リングの変形によるエネルギー吸収性能(300kJ)を確認しました。
お問い合わせはこちら
ゼロハチフェンスの耐久性は?
部材規格と耐用年数
- 使用される部材は、全て溶融亜鉛めっきを施しております。
- 耐用年数は、設置されることの多い山間部を想定すると、約50年以上と推定しています。
計算式:耐用年数=亜鉛付着量(g/m2)÷ 腐食速度(g/m2/年)× 0.9